私の永久脱毛の歴史!ひじ下、ひじ上、ひざ下、Vラインの光脱毛に満足!
私は専業主婦で45歳になります。
初めて永久脱毛をしたのは、19歳の時で、脇のお手入れが面倒で、埋もれ毛や黒ずみに悩んでいて、永久脱毛を決意しました。
あの頃はまわりで永久脱毛をしている方がおらず、友達や会社の同僚に珍しがられました。
初めての脱毛は19歳のときのニードル脱毛!
自己処理をしていたころは、ワックスや脱毛器具をよく使っていました。
少しずつ毛が薄くなってくると思って続けていましたが、まったく薄くならず、埋もれ毛に悩み、毛穴も目立って、結局永久脱毛をすることにしました。
初めて脱毛をしたのは19歳のとき、脇のみのニードル脱毛を行いました。
約3年ほど通い、脇だけだったのにもかかわらず、100万円くらいの大金を使いました。
施術を受けるときは、自己処理をしてはいけなかったので、夏に毛を生やしたまま半そでで施術を受けに行くのがとても嫌でした。
現在もまだ数本残っていて、満足した仕上がりではありませんでした。
とにかく追加料金が多く、費用がかかり、患部が赤く腫れて、施術もめちゃくちゃ痛かったです。自宅に帰ってからも、患部を冷やしたり、ジェルを購入したりして、お手入れも大変でした。
20代にレーザー脱毛を経験
結婚して20代の時は、レーザー脱毛を行いました。
Vラインと、ひざ下を処理しましたが、途中で妊娠したこともあり、完全にきれいにならないまま通わなくなってしまいました。
そのうち、子どもの世話で通う時間もなくなり、チケットの期限が切れてしまったため諦めました。
30代で受けた光脱毛は費用も安く効果もあり!
30代前半に入り、別のサロンで腕、ひじ下、ひじ上、ひざ下、Vラインの永久脱毛をしました。
19歳の時に経験したニードル脱毛とは比べ物にならないくらい痛みも少なく施術できるし、費用も少なく、とてもきれいになったので満足しています。
期間は3年ほど通いましたが、全部で50万円も使ってなかったと思います。
19歳の時のニードル脱毛、20代の頃のレーザー脱毛は高額で、効果もあまり満足できませんでしたが、30代になって受けた光脱毛はとても満足しています。
45歳になった今、もう少し若ければ全身脱毛もしていたと思いますが、このままでいいと思っています。
今は、娘がお年頃になってきたので、全身脱毛をさせてあげたいと思っています。
ただ、娘が妊娠前に永久脱毛をしたとして、妊娠、出産以降に、ホルモンのバランスで一度きれいになったところに、また生えてくるのではないかという心配もあります。
2016/08/09