ラドルチェの医療レーザーで全身脱毛を2年間!うなじも綺麗になり髪をあげるのが億劫にならなくなりました。
32歳の主婦です。
私が脱毛サロンに通うきっかけになったのは、新卒で仕事を始めてからです。
元々そこまで気にする様な剛毛ではなかったのですが、やはり手入れをしておかないと気になる量でした。
学生の頃は自分でお手入れ
学生の頃は、市販のブリーチやT字剃刀で、お風呂に入っている時にさっとお手入れする程度でした。しかしブリーチは肌を痛めそうなので、数回でやめました。
時間があった頃だったので自分で手入れをすることができましたが、就職してからは仕事で疲れきってしまい、手入れをする時間が少なくなりましたので、脱毛サロンを考えるようになりました。
「ラドルチェ」で医療レーザー全身脱毛
色々と検討した結果、一番清潔で裏表がなさそうなラドルチェというお店に決めました。
始めは脇と腕のみと考えていましたが、お店の人に単に腕、脇を脱毛するより全身をした方が2割程安いし、まとめて施術できるので効率が良いと言われたのでうなじを含んだ全身脱毛にしました。
約2年間医療レーザー脱毛の施術をすることになり、金額は当時で30万円。
始めの1年は、全身の各部位を1か月半おきに、1回生理ではない時に訪問。すると約1週間おきに各部位を施術していたので忙しかったです。
2年目からは約2か月に1回と言うペースになりました。
始めは全く効果が無く、大丈夫かと思っていましたが、回数を減らした1年後から毛と毛の感覚が広くなり、毛質も細くなっていたと思います。特に脇の効果が分かりやすかったです。
私は1年半経過後に転勤になってしまい、通っていたお店が全国チェーンのでなかったことから、全ての施術を残り半年間受けることができませんでした。
全ての施術をしっかり受けると脇は永久に無料だそうですが、残念ながら私の場合は適用外です。
全身脱毛を終えてよかったこと
現在約10年間経過していますが、多少は生えてくるものの、毛質は薄いですし、本数も疎らで少ないので必ず剃らないといけないわけではありません。お陰で毛のお手入れは非常に楽になりました。
現在は腕、足は全く触らずに、定期的に生えてくる両脇の毛(5本程度)の処理を1、2か月くらいで処理しています。
特にやってよかったと思った部位は、うなじです。うなじは髪の毛と産毛の境界線を分けるのがとても難しく、担当者によっても範囲が変わるので、出来上がりがとても心配でした。
施術中も髪の毛に当てるなど痛さも激しく、施術し続けると頭が痛くなりそうなので、少しずつ効果を見ながらでした。
今では、綺麗なうなじで髪の毛をあげるのも億劫になりません。
今はとても満足していますが、子供を産むとお腹の毛が生えてくる人もいるみたいなので、出産後また通いたいと思います。毛のお手入れを気にしなくていいのはとても助かります。
2016/08/10