TBCでVIO・ワキ・ひざ下・ひじ下などを脱毛!最近のサロンの値段は安い!
35歳、専業主婦です。
思春期に入り、生えてきたワキの毛が、タンクトップなどからはみ出ることが気になり始め、成長の早い友達に相談したのが脱毛を始めたきっかけでした。
母には何となく恥ずかしくて言い出せなかったため、中学生の頃は、カミソリで剃ったり、脱毛泡クリームで毛の処理をしていました。
高校生になった頃から、ピンセットで抜くようになりました。痛みもありましたが、何より毛が埋没したりワキが黒ずんだりして、新しい悩みが出てきたのが困り物でした。
TBCのスーパー脱毛:VIO、ワキ、鼻下、手の指
24歳の時に、TBCでまずはスーパー脱毛(VIO、ワキ、鼻下、手の指)を行いました。
スーパー脱毛では、一本一本の毛穴に針を刺して、電気を流して毛根を殺す方法で脱毛を行います。
2週間~1カ月に1度のペースで通い、ワキで1年半、VIOで1年、指や鼻下は2回ずつ行いました。
脱毛は毛の周期に合わせて行うため、処置した所の毛は基本的に生えてこないようになり、効果は抜群です。
しかし、痛みが強いのと、時間がかかるのが難点でした。私は毛量が多く、また痛みに弱いタイプだったので、特に時間がかかったのかもしれませんが、とにかく痛くて、毎回にぎり棒を持っていない方の手の平には爪痕が残っていました。
脱毛の施術が終わった部位を、即座に冷却シートで冷やしながらm別の部位の処置を進めてもらったり、途中で休憩を取ってもらいながらの施術でした。ただ、痛み具合は部位にもよるので、痛くない時は、一度に2箇所の処置をしてもらうこともありました。
TBCでライト脱毛:ひざ下、ひじ下、背中
続いて行ったのが、ライト脱毛(ひざ下、ひじ下、背中)で、どの部位も5回コースで行いました。
ライト脱毛は、広範囲に光を当てて脱毛する方法で完全に毛を無くすのではなく、毛量を減らす程度のものなので、スーパー脱毛と違って全く痛みはありませんでした。
ひざ下から、太い長い毛が何本か生えてきたので、それは部分的にスーパー脱毛で1本1本抜いていきました。
使った金額は、10年前の総額で100万円程度です。これは、コース代金だけでなく、自宅でのケアとして使うローションや冷却シートなども含まれている金額です。
今の脱毛サロンは技術もよくなり、もっと安くなっているのでびっくりします。
TBCで各部位の脱毛を行った感想
現在、毛のことで悩むことはあまり無いので、ほぼ満足しています。
しかし、ワキやVIOなどは、まずライト脱毛をしてからスーパー脱毛をしてもらった方が良かったと後悔しています。
そうすれば時間とお金の節約になったし、何より痛い思いをする回数が減ったのではないかと感じます。
またVIOは、どこまで処理すれば良いかは、個人差があり、私の場合は痛みやお金の都合で、思っていたよりも毛量が残っています。
また自由な時間とお金が出来たら、どこかの脱毛サロンに通いたいと思っています。
2016/08/11